| ホーム |
カフェトーク♪モニターレッスン5回目(HIROHISA講師)
Hola! Soy kei.
(やぁ、keiです。)
亀の歩みですが、すこーしずつスペイン語も成長していると思っています。
今日もHIROHISA講師のレッスンを受講しました。
人生を彩るスペイン語~初級編(アルファベットから基礎会話まで)~
リンクはこちら。
本日は疑問文と否定文について習ったのですが、
(前回までにもやってますけど)
疑問詞が出てきました~。
これは、丸暗記せねばですねー!!
そうそう、この疑問詞を使うときは
動詞が必ず主語よりも前に出ます!
動詞が必ず主語よりも前に出ます!!
動詞が必ず主語よりも前に出ます!!!
重要なことなので、3回書きましたが、ウザイですね。すみません。。。。
(でもきっとまたやるので、どうか温かい目で・・・お願いします)
ちなみに、疑問詞にはアクセント記号が付いていますが、
これが関係詞として使うときはアクセント記号が外れるそうです。
ふむー。
次回のスペイン語のレッスンは
初☆外国人講師です♪(日本語の話せる)
どうなるか、乞うご期待。
(やぁ、keiです。)
亀の歩みですが、すこーしずつスペイン語も成長していると思っています。
今日もHIROHISA講師のレッスンを受講しました。
人生を彩るスペイン語~初級編(アルファベットから基礎会話まで)~
リンクはこちら。
本日は疑問文と否定文について習ったのですが、
(前回までにもやってますけど)
疑問詞が出てきました~。
これは、丸暗記せねばですねー!!
そうそう、この疑問詞を使うときは
動詞が必ず主語よりも前に出ます!
動詞が必ず主語よりも前に出ます!!
動詞が必ず主語よりも前に出ます!!!
重要なことなので、3回書きましたが、ウザイですね。すみません。。。。
(でもきっとまたやるので、どうか温かい目で・・・お願いします)
ちなみに、疑問詞にはアクセント記号が付いていますが、
これが関係詞として使うときはアクセント記号が外れるそうです。
ふむー。
次回のスペイン語のレッスンは
初☆外国人講師です♪(日本語の話せる)
どうなるか、乞うご期待。
スポンサーサイト
<<cafetalk TOEIC | ホーム | cafetalk 15分レッスン>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |